Our business事業内容

地質調査部門Geological surveying
地質調査
地盤の特性を把握することが、
信頼と実績に結びつく
地質調査は、設計・施工を行うためのいわば橋渡し役。設計等次段階作業をスムーズに進めるためには不可欠な部門です。高精度で的確な資料を得るため、最適な調査・試験を積極的に採用しています。また、調査結果をもとに豊富な実績と経験を活かして、地形・地質判読、評価、設計定数等の資料を提供します。

主要業務分野
- 土質・地質調査
- 地表地質踏査、サウンディング、ボーリング調査、原位置試験、物理検層、物理探査、室内土質試験、地質解析
実 績
実績年度
業務名
発注者
令和元年度
安芸津バイパス木谷地区地質調査業務
国土交通省中国地方整備局
広島国道事務所
令和元年度
沼田川水系平沖隣外災害関連緊急砂防事業に伴う業務委託(測量・地質)
広島県東部建設事務所
三原支所
令和元年度
治山事業 測量調査設計業務No.104
広島県北部農林水産事務所
平成30年度
広島西部山系地質調査業務
国土交通省中国地方整備局
太田川河川事務所
平成30年度
地すべり防止施設災害復旧事業(負担法)豊松地区測量設計業務
広島県東部農林水産事務所
地下水・井戸調査
水に関する様々な現象を解析し
施工や防災に役立てる
『水文』とは、地下水や地表水など、「水の関わる様々な現象」を指す言葉です。『水文調査』は、水に関する様々な現象を、様々な調査手法で観測し、総合的に解析し、施工や防災・環境問題に役立つ情報の提供、各種コンサルティングを行うものです。社会資本整備に伴う、道路建設・下水道工事等構造物の施工を行う場合は、施工や構造物への影響、周辺地下水環境への影響が想定されます。これらの因果関係を明らかにするために、『水文調査』が必要となります。

主要業務分野
- 地下水・井戸調査
- 水文調査、利水調査、井戸調査、水位観測(目視・自記水位記録)、採水、現地水質調査、水質試験、出水・揚水試験、地下水解析
実 績
実績年度
業務名
発注者
令和元年度
玉島笠岡道路六条院西部地区水文調査業務
国土交通省中国地方整備局
岡山国道事務所
令和元年度
玉島笠岡道路里庄東部地区水文調査業務
国土交通省中国地方整備局
岡山国道事務所
令和元年度
芦田川水系井戸調査業務
国土交通省中国地方整備局
福山河川国道事務所
令和元年度
平成31年度 東広島市下水道事業 下水道工事に伴う地下水監視業務(全31-1)
東広島市
平成30年度
八田原ダム水質採水業務
国土交通省中国地方整備局
八田原ダム管理所